2012年07月11日

我慢しちゃいけないね。

昨日、聞いたお話しで

神様が祀ってある所には、鏡があって、
その鏡の中に、神様はいるそうなんだそうで
いつ、のぞいてみても、その鏡には、自分しか写らず、
神様を見た事がないんです。

という、お話しで
いつみても、自分しか写らなくて、でも
かがみ、から『我』をなくしてみたら〜…

という お話しでした。
日本人って面白いですね〜♪

我慢の語源って、なんだろ?


我慢(がまん)とは、仏教の煩悩の一つ。
強い自己意識から起こす慢心のこと。
四慢(増上・卑下・我・邪)の1つ、
また七慢(慢・過・慢過・我・増上・卑劣・邪)の1つ。
仏教では人間を固定的な実体として捉え、
自己に執着(しゅうじゃく)することを我執(がしゅう)といい、
その我執から、自分を高く見て他人を軽視する心をいった。

その中の『我慢』は、自分に執着することから起こる
慢心を意味し、
『高慢』『『自惚れ』などの同義語であった。
そこから意味が転じて、我慢は「我を張る」「強情」
などの意味で使われるようになった。
さらに、強情な態度はヒトに弱みを見せまいと耐え忍ぶ姿に見えるため
現在、使われる我慢の意味となった。

我慢しちゃいけないね。


我慢するのはおやめなさい―「脳疲労」時代の健康革命



同じカテゴリー()の記事画像
ふかふかベッドin龍くん
ふかふかベッドinチューちゃん
ふかふかベッドinクンちゃん
2022年5月2日 地震
糸車さん
わくわくmiracle相談会 2021年8月
同じカテゴリー()の記事
 ふかふかベッドin龍くん (2023-12-30 08:53)
 ふかふかベッドinチューちゃん (2023-12-28 08:53)
 ふかふかベッドinクンちゃん (2023-12-19 08:53)
 2022年5月2日 地震 (2022-05-02 13:58)
 糸車さん (2021-09-13 23:58)
 わくわくmiracle相談会 2021年8月 (2021-08-30 18:53)

Posted by あんさ at 08:53│Comments(2)
この記事へのコメント
その鏡さえ 曇っている 祭壇が有りますね!
研きましょう! 自分自身も!
Posted by マグちゃん / magのweddingスタッフマグちゃん / magのweddingスタッフ at 2012年07月16日 10:23
マグちゃん

そうです。

ぴかぴかになろっと

頑張りま~す♪
Posted by あんさーあんさー at 2012年07月16日 19:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我慢しちゃいけないね。
    コメント(2)