2014年07月17日

借金なし大豆

借金なし大豆

埼玉県秩父地方で
大正時代から栽培されてきた
在来種。

無肥料、無農薬で毎年作られてきたそうです。


「借金が無くなるくらい沢山とれる」

というのが名前の由来。

株全体にびっしり莢を着けるので
機械収穫に向かず作付けが減ったが
手で刈り取りできるなら
お薦めの
大豊産品種。

物々交換で戴きました

♪ヽ(´▽`)/

本日、土を動かすのに吉。

なので豆巻きしました。

30〜40Cm感覚に
2、3粒との事なので
プランター3つ、5箇所

借金なし大豆

借金なし大豆

雑草畑に2箇所に点播しました。
借金なし大豆


どうなる事やら楽しみです("⌒∇⌒")


味噌作りた〜い♪
って言ったら
それでは少ないよ〜♪
だって…☆

来年は倍に増やして、増やして、増やして、
って
すれば
そのうち少しは出来るかな

?(・_・;?


同じカテゴリー()の記事画像
ふかふかベッドin龍くん
ふかふかベッドinチューちゃん
ふかふかベッドinクンちゃん
2022年5月2日 地震
糸車さん
わくわくmiracle相談会 2021年8月
同じカテゴリー()の記事
 ふかふかベッドin龍くん (2023-12-30 08:53)
 ふかふかベッドinチューちゃん (2023-12-28 08:53)
 ふかふかベッドinクンちゃん (2023-12-19 08:53)
 2022年5月2日 地震 (2022-05-02 13:58)
 糸車さん (2021-09-13 23:58)
 わくわくmiracle相談会 2021年8月 (2021-08-30 18:53)

Posted by あんさ at 13:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
借金なし大豆
    コメント(0)